残業をしている割には残業代が少ない気がする、残業代が払われていない等、残業代がまともに支払われないのは違法です。しかし、請求してクビになったら困る、パワハラされるのではないか不安だ等と、がまんしている方も多いと思います。泣き寝入りすることなく、損をすることなく、正当な残業代を請求するにはどうしたらいいか、専門の弁護士に、とりわけタクシーやトラック等の交通・運輸業界の事例、判例をまじえながら、わかりやすく説明してもらいます。
また、後半は、労働相談を行います。労働相談は残業代の問題に限らず、どんな職種、業種の問題についても相談を受け付けます。
講演も労働相談も無料です。ぜひ、この機会にお越しください。
講師・回答者 暁法律事務所 指宿昭一弁護士
日時 9月23日(日)、午後3時半から午後6時半
会場 名古屋市教育館(第7研修室)
参加費 無料(事前申し込み不要、当日会場へお越しください)
会場アクセス 地下鉄東山線栄駅下車、3番出口徒歩1分
主催 日本労働評議会(略称:労評)東海地方本部
問合せ先 052(799)5930
弁護士プロフィール
指宿昭一(イブスキ ショウイチ)
2007年9月 司法修習終了、弁護士登録(第二東京弁護士会)、暁法律事務所開設(~現在)